設定は良かったのに失敗したアニメ
-
- カテゴリ:
- アニメ
C
ギルティクラウン
ギルティクラウン
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:54:30.32 ID:s5uyAHk20
>>1で出てた
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:41:29.29 ID:sp2qhmtY0
SEED→SEED DESTINY
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:41:38.33 ID:OQxeeHxv0
AB
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:41:47.15 ID:YsGfD/C60
Cは失敗してないやろ
エウレカAO、アクエリEVOL
エウレカAO、アクエリEVOL
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:44:54.02 ID:YpqvMkFU0
>>5
それは設定じゃなくて前作が良かっただけじゃね?
AOなんか沖縄独立のくだりで最初から叩かれてたし
EVOLは設定は良かったかもな
それは設定じゃなくて前作が良かっただけじゃね?
AOなんか沖縄独立のくだりで最初から叩かれてたし
EVOLは設定は良かったかもな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:42:12.44 ID:Z8tM/gBm0
コレはC
2クールだったらな
2クールだったらな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:42:56.64 ID:y5RhiwWPO
エレメントハンター
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:43:25.40 ID:4bje/hy40
聖剣の刀鍛冶
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:43:25.47 ID:DujFTpl90
真っ先にABが浮かんだ
天使ちゃんちゅっちゅ
天使ちゃんちゅっちゅ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:43:28.66 ID:ibxDogSs0
タイバニ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:46:35.26 ID:eOKDWn3QO
>>10だった
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:43:55.30 ID:jzLXB79i0
Cってなに?
シーキューブってこと?
シーキューブってこと?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:48:47.63 ID:VkPSz7pV0
>>11
ノイタミアのC
略じゃなくてCってタイトル
ノイタミアのC
略じゃなくてCってタイトル
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:49:45.06 ID:jzLXB79i0
>>30
サンクス
見てみよう
サンクス
見てみよう
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:43:58.63 ID:P7GAnO4X0
ソラノヲト
世界観は良かったんだけどなぁ
好きだけど
世界観は良かったんだけどなぁ
好きだけど
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:44:39.53 ID:xod9Y4mp0
ふしぎの海のナディア
無人島編がまともなら名作に成り得たのに
無人島編がまともなら名作に成り得たのに
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:44:43.37 ID:sbWfinH+0
.hack
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:46:32.62 ID:Z8tM/gBm0
>>14
アニメは前ふりだからしゃーない
アニメは前ふりだからしゃーない
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:44:45.71 ID:yhj0qFKJ0
フクラタル
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:19:33.61 ID:2Hx5+msm0
>>15
これ
これ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:45:32.67 ID:qRucqMUX0
テクノライズ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:46:56.57 ID:J+6meUpa0
>>17
それは設定がよくなかったんじゃ
SF任侠ってなんだよと
それは設定がよくなかったんじゃ
SF任侠ってなんだよと
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:50:24.78 ID:qRucqMUX0
>>22
設定はよかったと思ってる
問題だったのはストーリー形成かと
1クール分使って何も進展しなかったら視聴者離れるわそりゃ
設定はよかったと思ってる
問題だったのはストーリー形成かと
1クール分使って何も進展しなかったら視聴者離れるわそりゃ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:46:35.51 ID:XCPcUSQs0
saoに萌え的な要素はいらなかったなぁ
21: 唯ちゃんは天然天使可愛い ◆YUIAZUXjrE 2012/12/13(木) 23:46:47.21 ID:ICl+brh/0
aちゃんねる
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:47:03.90 ID:yr61xdjN0
AB
C
C
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:47:30.52 ID:bkslbtYy0
ABは設定もよくない
というかいいところはない
というかいいところはない
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:47:48.01 ID:pRm/mLmK0
設定つかキャラデザは良かったのに失敗したのはK
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:48:02.31 ID:LZIPUsqz0
ソードアートオンなんとか
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:48:22.36 ID:o3Yxl2//0
アンパンマン
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:48:28.18 ID:WzGMG1ei0
変な萌え要素はスポンサーが要求してくるらしいよな
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:56:04.68 ID:XCPcUSQs0
>>28
そうなのか
100階のタワーの話だけ深くやってくれたらでよかったのになー
そうなのか
100階のタワーの話だけ深くやってくれたらでよかったのになー
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:11:34.50 ID:VzAKp4Yb0
>>56
saoはwebの時から変な萌えあったぞ
saoはwebの時から変な萌えあったぞ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:48:28.25 ID:u9yeMAnv0
シャングリラ
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:15:16.59 ID:lrn1g9+80
>>29
これ
雰囲気はかなり好きだった
原作知らないけど
これ
雰囲気はかなり好きだった
原作知らないけど
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:39:30.71 ID:oFKDzTpv0
>>29
雰囲気だけでみてたが途中でついていけなくなったのを思い出した
雰囲気だけでみてたが途中でついていけなくなったのを思い出した
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:49:13.43 ID:jzLXB79i0
竿は設定を生かしきれてないと思った
なんでアスナ死ななかった
なんでアスナ死ななかった
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:50:47.66 ID:Q2/IyAG20
キミキス
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:52:47.93 ID:P7GAnO4X0
>>34
最終回のどんでん返し良かった
最終回のどんでん返し良かった
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:51:27.14 ID:xASlQlWiO
売れたアニメが混ざってるぞ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:53:03.07 ID:RbMgoHQ80
>>35
売れたくせに大失敗した種とABの悪口はよせよ
売れたくせに大失敗した種とABの悪口はよせよ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:52:01.87 ID:4XiKuddH0
ガンダムAGEと種
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:52:05.02 ID:dvt80teh0
タイバニっていい監督つけば五倍くらい熱い話になったはずだよな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:52:37.26 ID:ogU4rzsT0
図書館戦争
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:52:41.00 ID:hVal5uRN0
GUN道
42: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/12/13(木) 23:53:03.43 ID:qVVMpX0o0
坂道のアポロン
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:53:04.62 ID:/EBF3Ssp0
遊戯王5D's
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:54:57.36 ID:Z8tM/gBm0
>>43
失敗してたか?
失敗してたか?
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:28:00.52 ID:LhhfmtR50
>>50
視聴率が一週間に放送してる同じ時間帯のアニメの中でも最低クラス
個人的にも詰まらなかったなーと感じる
視聴率が一週間に放送してる同じ時間帯のアニメの中でも最低クラス
個人的にも詰まらなかったなーと感じる
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:53:28.05 ID:XniuEV/80
エイリアン9となるたる
着眼点がいいんだけど、収集がついてない・・・
着眼点がいいんだけど、収集がついてない・・・
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:54:15.58 ID:4oe8Rf700
種とぐんだまげ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:54:32.18 ID:vSGCpklu0
AB
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:54:35.68 ID:O5QNE5I30
ミルキィホームズ第二幕
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:54:55.13 ID:cK9Ybor+0
スタドラ
51: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【中部電 76.2 %】 2012/12/13(木) 23:54:58.81 ID:c8zuE+ef0
ソードアート・オンライン
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:55:21.50 ID:hnnFkAGS0
ガンダムAGE
脚本が良く叩かれてるけど、演出はもっと頑張るべきだった
脚本が良く叩かれてるけど、演出はもっと頑張るべきだった
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:55:32.47 ID:dTJgFmlQ0
最近大風呂敷を広げるだけ広げといて尻すぼみーってパターンが多くないかい
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:55:50.50 ID:wVZiUA52O
ergo proxy
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:56:03.53 ID:6SJyoFKKO
ブルージェンダー
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:56:19.44 ID:XniuEV/80
機動戦艦ナデシコ
少なくとも放送直後では売上げはエヴァとどっこいだった。
まとめ方としてはむしろナデシコの方が綺麗だったのに・・・
少なくとも放送直後では売上げはエヴァとどっこいだった。
まとめ方としてはむしろナデシコの方が綺麗だったのに・・・
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:56:22.76 ID:OQxeeHxv0
輪るピングドラム
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:56:32.03 ID:c+GlD10e0
フラクタルで
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:57:08.12 ID:Z8tM/gBm0
SAOの萌えは原作からじゃんスポンサーだの何だの関係ない
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:57:42.41 ID:dzihU6or0
これはC
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:57:51.34 ID:IwqjHDmj0
ディーグレイマンとかいうやつ
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:58:06.75 ID:PoLqZV6S0
ギルクラ一択
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:58:11.76 ID:XniuEV/80
ベルセルクTVシリーズ。
今、映画で巻き返してるからいいんだけどさ・・・
今、映画で巻き返してるからいいんだけどさ・・・
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:58:14.07 ID:+M24DotI0
ABは死後の世界(笑)で人生賛歌(爆笑)するとか意味不明な事やっちゃった時点で糞アニメなのは見えてた
案の定成仏設定が本格的になりだした10話から怒濤の糞ラッシュだったろ
だから設定が良いんじゃなくて設定からおかしかった
案の定成仏設定が本格的になりだした10話から怒濤の糞ラッシュだったろ
だから設定が良いんじゃなくて設定からおかしかった
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:58:25.09 ID:PNk8Ey8L0
トータルイクプリス
この手の世界観ではたしてラブコメが必要だったのか
この手の世界観ではたしてラブコメが必要だったのか
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:00:01.15 ID:xAS7Y/5I0
>>66
新たなる行軍歌とかな
新たなる行軍歌とかな
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:12:16.98 ID:VzAKp4Yb0
>>66
エロゲの外伝だし
エロゲの外伝だし
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:58:47.89 ID:O2Vv7D8oO
ナイトレイド
大戦の狭間のあの時代を扱った作品ってあんまないし、期待してたんだがな
大戦の狭間のあの時代を扱った作品ってあんまないし、期待してたんだがな
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:58:50.03 ID:Q0vi3cwN0
ハヤテのごとく!
執事がお嬢様とその周りの女の子とラブコメしてれば良かったのに骸骨の化け物とか出てきた
執事がお嬢様とその周りの女の子とラブコメしてれば良かったのに骸骨の化け物とか出てきた
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:59:07.76 ID:ayhvw9dd0
銀翼のファム
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:59:09.15 ID:5KCKxFd/O
設定が良かったら中身ゴミでも禁書みたいに売れる気がするけど
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:00:26.92 ID:YM3a0POR0
>>70
中身の成否を話してるんだから売上の話しは関係ないやん
商業的に成否の話しならともかく
中身の成否を話してるんだから売上の話しは関係ないやん
商業的に成否の話しならともかく
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:05:52.02 ID:7uuf1JIGO
>>76
は?
「失敗した」っていったら普通商業的な意味じゃないの?
中身の良し悪しは成功か失敗かで二極化して考えるのは難しいでしょ?
は?
「失敗した」っていったら普通商業的な意味じゃないの?
中身の良し悪しは成功か失敗かで二極化して考えるのは難しいでしょ?
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:09:33.58 ID:Z4EFZakT0
>>86
だからここにあるのはあくまで個人の意見の羅列にすぎんよ
そもそも商業的に成功したか失敗したかを考えるのは制作者側であって我々ではないしな
だからここにあるのはあくまで個人の意見の羅列にすぎんよ
そもそも商業的に成功したか失敗したかを考えるのは制作者側であって我々ではないしな
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:27:57.18 ID:7uuf1JIGO
>>91
中身の成否は論じることは出来ても決めることは出来ないなんて当たり前
でも売上は調べりゃいくら売れたかとか
当時の話題性とかで数字や事実からある程度分かるだろ
商業的に成功したかどうかは、ここの意見で決まるわけがないのは当たり前として
製作者が決めるもんでもない。
市場が決めるもん
製作者が決めるのは作品の成否じゃなくて続編製作なりメディア展開なり、販路拡大の当否
つかそれくらいお前も分かってるだろ
いちいちつまんねーこと突っ込むなよ
中身の成否は論じることは出来ても決めることは出来ないなんて当たり前
でも売上は調べりゃいくら売れたかとか
当時の話題性とかで数字や事実からある程度分かるだろ
商業的に成功したかどうかは、ここの意見で決まるわけがないのは当たり前として
製作者が決めるもんでもない。
市場が決めるもん
製作者が決めるのは作品の成否じゃなくて続編製作なりメディア展開なり、販路拡大の当否
つかそれくらいお前も分かってるだろ
いちいちつまんねーこと突っ込むなよ
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:00:56.51 ID:qDXPp1q00
>>70
電磁砲がまだマトモに見える不思議。
原作ブッコフで買って文章に絶句したけど。
電磁砲がまだマトモに見える不思議。
原作ブッコフで買って文章に絶句したけど。
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:59:26.50 ID:ZKMZ2P5u0
これはギルクラ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:59:29.56 ID:pZQ+TGyV0
モンスーノ
宣伝の打ち方間違ってる
宣伝の打ち方間違ってる
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/13(木) 23:59:47.91 ID:LvWoEsUcP
さくら荘のペットな彼女
自分じゃパンツも穿けない女の子の飼い主生活!?
→実際はタダの説教臭い池沼アニメ
自分じゃパンツも穿けない女の子の飼い主生活!?
→実際はタダの説教臭い池沼アニメ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:00:11.31 ID:yl5EBPx20
東のエデン
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:00:58.87 ID:FqG7CgOL0
ユイを自分達の子供とか言い出す辺りから
なんか違ってきた気がするな
なんか違ってきた気がするな
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:01:26.74 ID:60C1fI9nO
アキカン
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:02:45.01 ID:qDXPp1q00
逆にディズニーは何十年、何百年前の童話が原作なのにあれだけ売れるってのがすごいな。
白雪姫だのシンデレラだの。
白雪姫だのシンデレラだの。
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:03:31.48 ID:XdLgGlfM0
>>80
逆
元から知名度高い話だから売れる
逆
元から知名度高い話だから売れる
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:02:55.86 ID:Wnjo2wWz0
ドルアーガ
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:03:00.25 ID:u9tUh6qz0
ぶっちぎりAB
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:03:53.62 ID:qDXPp1q00
ちょびっつは流行に乗ろうとして失敗した感がすごかった。
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:04:55.69 ID:y/kNpXh90
ABだわ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:05:57.99 ID:rsKu1MXA0
AGE
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:06:58.42 ID:Wnjo2wWz0
伝勇伝。原作まだ続いてんのかな
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:07:20.01 ID:p31e7VAB0
ギルクラ
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:09:13.73 ID:m1n0cRLb0
禁書だな 熱いバトルがきたと思ったのに
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:09:46.43 ID:YiRYf6wIP
ここまでアウトロースターなしとか
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:10:22.23 ID:5O8kRasF0
Cは失敗のC
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:10:24.56 ID:fKMYA/K90
これはコヨーテ ラグタイムショー
十二姉妹を上手く扱えれば神アニメだったのに
十二姉妹を上手く扱えれば神アニメだったのに
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:11:03.28 ID:qDXPp1q00
>>94
あれ、1話以降いったいどうしたの?監督死んだの?
あれ、1話以降いったいどうしたの?監督死んだの?
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:14:21.00 ID:fKMYA/K90
>>96
二話までは良かっただろ!!
最初からああいう路線でやるつもりだったらしいぞ、個人的には6話までなら許せるけどな
二話までは良かっただろ!!
最初からああいう路線でやるつもりだったらしいぞ、個人的には6話までなら許せるけどな
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:14:14.63 ID:CWCIJuvl0
>>94
分かる
12姉妹を中心置いてリメイクすれば今でも十分通用する
ってかリメイクしてくれ
分かる
12姉妹を中心置いてリメイクすれば今でも十分通用する
ってかリメイクしてくれ
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:10:32.65 ID:/vshwCFO0
GUN道
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:11:57.10 ID:wnvROSsy0
俺は好きだったよ、伝勇伝
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:12:09.67 ID:2qFpTXRs0
白鯨伝説
白鯨伝説
白鯨伝説
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:12:12.20 ID:XKZHLSBh0
これはSAO
なんでハーレムにする必要があった
おとなしく攻略してろよ
なんでハーレムにする必要があった
おとなしく攻略してろよ
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:12:19.70 ID:7h3x/NKb0
日常
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:12:51.03 ID:f7lBY5Lm0
竿はエロもなかったか
あとageは小説成功したって聞いたけどどうなん
あとageは小説成功したって聞いたけどどうなん
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:13:32.65 ID:Z4EFZakT0
>>103
概ね評判はいいけど原作から大分改変してるらしいな
概ね評判はいいけど原作から大分改変してるらしいな
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:14:29.11 ID:qDXPp1q00
ハルヒは最初から色々無理があったような気もする。
「宇宙人、超能力者、未来人揃った!すげー!」「閉鎖空間?スゲー!」←このあたりから頭痛してきてた。
やっぱ宣伝の力ってすごいんだな。
「宇宙人、超能力者、未来人揃った!すげー!」「閉鎖空間?スゲー!」←このあたりから頭痛してきてた。
やっぱ宣伝の力ってすごいんだな。
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:15:12.82 ID:5O8kRasF0
>>107
無理あるっつってもその無理を通すような設定だしな
無理あるっつってもその無理を通すような設定だしな
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:14:47.91 ID:z5ZrJV5q0
ヒーローマン
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:17:55.44 ID:8FqtjAEy0
種死
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:18:15.26 ID:VzAKp4Yb0
saoはワードギアリバースを映像化して地上波で放送すればすれば神になれる
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:18:46.62 ID:K7vMdSd80
ガンダムAGE
AGEシステムとは何だったのか
AGEシステムとは何だったのか
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:20:00.87 ID:VGrQGldD0
無人惑星サヴァイヴ
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:20:29.14 ID:qDXPp1q00
ブギーポップもアニメは失敗?してたな。
今の中二ラノベの生みの親みたいなもんなのに、アニメはオリキャラ中心でブギポファンからも「?」な感じだったし。
今の中二ラノベの生みの親みたいなもんなのに、アニメはオリキャラ中心でブギポファンからも「?」な感じだったし。
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:25:25.20 ID:MzzES/sj0
これはひぐらしだろ
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:26:12.14 ID:QGkpyMAYO
失敗ってほどじゃないだろうけどタイバニ
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:28:53.24 ID:fKMYA/K90
エウレカAO
とか
プリズム ディアマイ
2期ものは1期の設定とか世界観に振り回されて失敗することが多いな
とか
プリズム ディアマイ
2期ものは1期の設定とか世界観に振り回されて失敗することが多いな
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:29:20.49 ID:At2SN8NMO
東のエデン
話広げすぎて収集つかなくなったイメージ
話広げすぎて収集つかなくなったイメージ
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:29:38.45 ID:Ua2JIH9h0
タイバニは微妙に逸れていったからな
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:30:02.59 ID:Ar2zw2FA0
フラクタル
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:30:23.22 ID:nNqh5Y2N0
友達を武器にする それが僕の手に入れた罪の王冠
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:30:59.12 ID:7h3x/NKb0
サムライセブンは俺は面白かったけど
設定のわりには失敗してるアニメだと思う
設定のわりには失敗してるアニメだと思う
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:31:33.72 ID:EKAD2UAb0
SAO、AW、とある魔術の禁書目録、魔法学校の劣等生
設定がいかしすぎるのも問題だけどねー新刊でるごとにバカみたいな分厚さとか困る
設定がいかしすぎるのも問題だけどねー新刊でるごとにバカみたいな分厚さとか困る
138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:38:30.66 ID:spn4jDOO0
>>127
厚くねーよ
厚くねーよ
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:32:06.95 ID:VzAKp4Yb0
ギルクラのPVは今見ても凄い面白そう
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:35:06.03 ID:f7lBY5Lm0
>>128
完全新作でつくってくんないかな…
ギルクラゲームはどうだったんだ?
完全新作でつくってくんないかな…
ギルクラゲームはどうだったんだ?
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:37:52.46 ID:VzAKp4Yb0
>>135
ゲームは良かったよ
ノイタミナ側R-18のエロありで作ってもいいって許可出したけどニトロ側が拒否ったらしいな
もったいない
それでもエロかったけど
ゲームは良かったよ
ノイタミナ側R-18のエロありで作ってもいいって許可出したけどニトロ側が拒否ったらしいな
もったいない
それでもエロかったけど
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:39:38.45 ID:f7lBY5Lm0
>>137
あれ18禁だっけか?
あれ18禁だっけか?
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:41:29.88 ID:VzAKp4Yb0
>>140
違う
けどエロかった
違う
けどエロかった
147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:44:44.35 ID:f7lBY5Lm0
>>143
へー買おうかね
へー買おうかね
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:32:18.06 ID:p3T4rJRq0
これは遊戯王5D's
というか中盤以降の過剰な設定変更についてけなくなった
というか中盤以降の過剰な設定変更についてけなくなった
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:32:28.51 ID:87PWIbFm0
中二病でも恋がしたい
どんどんつまらなくなってる
どんどんつまらなくなってる
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:32:53.23 ID:P5mIN2FL0
SAO
萌えとか無双とかいらんかったんや
萌えとか無双とかいらんかったんや
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:33:54.88 ID:fKMYA/K90
売れてるアニメに失敗、失敗連呼する男の人って・・・
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:34:30.40 ID:I2pPHIIU0
ブラスレとタイバニは中盤以降のメカ無双が作品を台無しにした
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:35:01.04 ID:anlhA3Pe0
東京アンダーグラウンド
・・・・・・いや、大好きなアニメだけどね?
・・・・・・いや、大好きなアニメだけどね?
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:35:55.88 ID:fKMYA/K90
ソラノヲトとかは当てはまるか
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:40:41.68 ID:CWCIJuvl0
>>136
売れてないが物語として失敗はしてはいない
雰囲気も最後まで貫いてるのも良かった
売れてないが物語として失敗はしてはいない
雰囲気も最後まで貫いてるのも良かった
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:40:37.78 ID:orHh3iu3O
Aチャンネル
女子高・4人組(1人後輩)・日常・やたら挿入歌がある
なぜ評価されない
女子高・4人組(1人後輩)・日常・やたら挿入歌がある
なぜ評価されない
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:42:01.14 ID:f7lBY5Lm0
>>141
なんで評価されると思ったの?
あとなんでけいおんは評価されたんだ
なんで評価されると思ったの?
あとなんでけいおんは評価されたんだ
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:43:46.99 ID:oFKDzTpv0
Aちゃんは漫画読んだが、かわいいだけで面白くはなかった
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/14(金) 00:43:58.88 ID:enyBOcis0
コメント
コメントする